高千穂峰〜二子石トレッキング
=================================================================================
高千穂峰 (1574m)・二子石(1321m) ■ホームへ戻る
(鹿児島県霧島市、宮崎県高原町)
令和 5年 5月20日(土) くもり
■メンバー : 25名
■コース概要
・高千穂河原から高千穂峰山頂を通過して二子石へ到着し巨石内部の空洞をくぐり二子石のピークで昼食。
昼食後再度高千穂峰へ登り高千穂河原へ下山し鹿ケ原のミヤマキリシマを観賞して始発の高千穂河原へ到着する。
■到着時刻
高千穂河原発(7:50)⇒御鉢(9:00)⇒上宮(9:25)⇒高千穂峰(10:00-10:10)⇒夢ケ丘分岐(10:45)⇒二子石(11:10)⇒ピーク(11:25-11:45)昼食
二子石ピーク発(11:45)⇒高千穂峰(12:50-13:00)⇒鹿ケ原(14:30)⇒高千穂河原(15:00)
========================== | ============================= | |
▼標高970mの高千穂河原はガスに包まれる | ▼参加者確認後、高千穂河原を出発 | |
![]() |
![]() |
|
▼ザレ場の急登が続きます | ▼黄色のマーキングを伝いながらザレ場を登ります | |
![]() |
![]() |
|
▼御鉢のミヤマキリシマはこれからが見頃 | ▼馬の背を通過 | |
![]() |
![]() |
|
▼霧島神宮の上宮に到着 | ▼高千穂峰山頂へ登る途中でふり返り望む御鉢 | |
![]() |
![]() |
|
▼高千穂河原から2時間10分で高千穂峰山頂到着です。 | ▼高千穂峰山頂より二子石方面へ下ります。 | |
![]() |
![]() |
|
▼夢が丘分岐よりふり返り望む高千穂峰 | ▼夢が丘分岐付近のミヤマキリシマは見頃です。 | |
![]() |
![]() |
|
▼目指す二子石は目前です。 | ▼二子石へ到着・・・岩の隙間を潜り引き返します。 | |
![]() |
![]() |
|
▼二子石のピークへ戻り昼食休憩 | ▼高千穂峰へ引き返す途中で目にするコイワカガミの花 | |
![]() |
![]() |
|
▼高千穂峰へ引き返す途中の岩上にて小休止 | ▼高千穂峰山頂へ登り返しました | |
![]() |
![]() |
|
▼高千穂河原へ下山します。 | ▼高千穂峰のザレ場を下ります。 | |
![]() |
![]() |
|
▼御鉢の火口底が見えます。 | ▼鹿ケ原より望む御鉢の後方には高千穂峰 | |
![]() |
![]() |
|
=========================== | ============================= | |
【参考】 |
||
■ホームへ戻る |